イタリア自動車雑貨店

今月のイタリア自動車雑貨店 新商品入荷情報

PART 2:10月15日〜10月31日2022/10/15 UPDATE!!

Yahooショッピングをご利用の方はこちらのリンクからご購入下さい

新商品 NOVITA!!

■ 限定17台超貴重なモデル

世界には自動車を愛するメンバーによって構成された様々なクラブが存在します。しかしその中でもトップクラスの存在といえるのがその名も「CLUB ITALIA」です。その入会資格の厳格さゆえに極少数のエグゼクティブなメンバーによって構成されています。
1000 MIGLIAや、Targa Florio等のヒストリックイベントに出場する車両にもCLUB ITALIAエンブレムが装着されているのを見ることができます。その中で彼らはクラブ主導での限定車の製作もおこなっています。古くはDELTA、Barchetta、F355、さらにはDUCATIやBianchi等、その範囲は自動車にとどまりません。
こちらはCLUB ITALIA創立25周年を記念してうまれたもの。Alfa 4Cをベースに、その数わずか17台という超貴重なモデル、Alfa Romeo 4C Club Italia Editionのためのサイドデカールです。4C CLUB ITALIAのロゴにイタリアンフラッグのデザインは今回限りのスペシャルなものです。
そのサイドに燦然と輝くのがこのロゴです。もちろん本来クラブメンバーのために生まれたものですから、門外不出の超貴重品です。
世界が注目の超絶コレクターズアイテムといって過言ではない逸品です。

■ 各国で設定されている限定車

2008年に発売されたAlfa Romeo Spider Limited Editionのイギリス国内で配布されたカタログです。
Spider Limited Editionはイギリスで販売され、パッケージ内容はFrauレザー張り、電動式のシートヒーター、Blue&Meマルチメディアパッケージが含まれています。インテリアとエクステリアのスタイリッシュな 4 色の組み合わせから選択できます。ギアッチョホワイトとナチュラルまたはブラックレザー インテリア、アルファレッドエクステリアとブラックレザーインテリア、カルボニオブラックエクステリア ナチュラルレザーインテリアです。
これらの内容がぎっしり詰まったセールスカタログです。コレクション用に是非!

■ 全国旅行支援のお伴に

エンジンはミッドシップマウント。パワーと運動性能を高次元でバランスさせ、Ferrariラインナップの中でも特に「走り」を意識させる1台といえばV8モデルです。その中でもツインターボとなった488GTBはFerrariの新たな新時代の1ページを飾ったと言っても過言ではありません。

さて、そんなFerrariを購入。すると車体以外に様々なものが付いてくるのは有名な話です。さすがFerrari、もちろん488GTBも例外ではありません。今回ご紹介するこちらはその一つ。Ferrari純正488GTB用トロリーバッグです。こちらはブラックレザーをベースにレッドの配色。もちろんデザインは488GTBのインテリアをモチーフにしたもの。
通常はトロリー2つにバッグ1つの三点セットのオプション設定で98万3000円!
サービスで無料で付けていたディーラーさんもあったとか、、、
通常は手に入らないだけに、素晴らしい逸品です。レア度も高し。お見逃しなく。

■ コレクションの一つに

2018年3月、ジュネーブショー会場でデビューを果たした1台のFerrari。その名も488Pista。歴代Ferrari V8モデル史上最強を謳うパワーユニットは720馬力を誇ります。
そして同年8月、そのspider版、488 Pista Spiderがアメリカ、ペブルビーチで華々しくデビューを果たしました。360 360 Challenge Stradale、430 Scuderia、458 Specialeと続くV8スペチアーレシリーズ、そのデビューに際しリリースされたテクニカルカード&リトグラフです。

■ ABARTH最強の一台より

2014年に登場したABARTH史上最強、最速。そんな刺激的なキャッチフレーズとともにデビューを果たした1台、その名も「ABARTH 695 biposto」。GRIGIO PERFORMANCEと呼ばれる硬質なマットグレーを纏うボディ。「ノーマル」な695シリーズとは一線を画す大きな開口部を持つフロント周り、リアディフューザーにはカーボン製パーツをビルトイン。さらに拡大されたフェンダーエクステンション……。

こちらは、そのBipostoに採用されているロールバーとネットのセットです。Biposto用のロールバーですからただのロールバーではありません!ボルトからナットまですべてチタン製です!!
1950年創業以来、航空宇宙、自動車、F1などのモータースポーツ界においてチタンおよび特殊鋼合金加工を得意とするイタリアのPoggipolini社の手によって製造されました。総重量はなんと7Kg!
Biposto用ではありますが、ABARTH500/595等に加工して設置することが可能です。国内パーツ定価で120万円越えのものをネットを付属して今回限りの超スペシャルプライスで提供です!
ロールバーを検討されている皆様、この機会に是非ゲットしてください。

■ 日本未導入の一台

2018年3月、ジュネーブショーにおいてデビューを果たしたNew ABARTH、その名も124GT。124spiderをベースに、GTの名にふさわしくハードトップを装備したモデルです。そしてもちろんABARTH、ハードトップには軽量16kgを誇るカーボンファイバーを採用。ABARTHらしさを全身からみなぎらせるスペシャルなモデルですが、残念ながら50台限定で日本には未導入でした。
さてこちらはその124GTのリアに装着される専用エンブレムです。124の部分はシルバー、そしてGTは鮮やかなレッドと走りを予感させるものです。通常のエンブレム同様に両面テープですので、貼り替えてご使用いただけます。

■ 限定車のキーカバー

世界的なパンデミック対策のために設立されたチャリティ団体(RED)。様々なメーカーが真っ赤なカラーリングを施し登場していることは皆さんご周知のはず。もちろんFIATも真っ赤な塗装を施した(RED)モデルが登場しています。
さてこちらはそんな(RED)モデルのために用意された純正キーカバーです。深いレッドで艷やかに塗装され、そこにはしっかりと(500)REDのロゴも。
日本には未導入だったモデルだけに、コレクション度も高し。500ファンにおすすめの本国アクセサリーをお見逃しなく。

■ 日本で初めて発売されたスタッドレスタイヤの40周年!

ニットキャップとマフラーで冬支度をしたウィンターバージョンのビバンダムくん、ウィンターバージョンと言えば、そうです、スタッドレスタイヤです。
こちらMICHELINより1982年に発売されたXM+S100は日本で初めて発売されたスタッドレスタイヤです。
そして今年2022年は発売から40周年、40周年を記念した作られたデザインアイテムとなります。

再入荷

Independente e differente
BACK TO TOP